また来ちまった、大戸屋。
さんざん迷った挙句に気づいたらここにいた自分を、だめやつとののしりながらメニューを手にする。なんでダメなやつかというとマンネリをさけようと今努力中だからだ。



せめてマンネリをさけるため、メニューくらいはいつもと違うやつにしないとな、なんて考えながら炭火焼の鳥に目がいく。こういうところやファミレスなんかでも、どうしてもハンバーグなどには目が行かない。子供の頃にあまり親にファミレスというところに連れて行ってもらった経験がないため、ちょっとしたトラウマでハンバーグを避けているのかもしれない(考えすぎ)
とにかく今日は鳥を食う。
時間帯が御飯時なので周りにはファミリーがいっぱい。あの人一人でご飯なんてもしかして寂しい男かも??なんて思われているかどうかは分からないが、とにかくうまそうに食う。
ここに来ていつも思うのは、やっぱり安い、うまい。しかし早くはない。
後、バイトの高校生風の人が緊張しながら接客しているのを見て少し頑張れって思う。
僕にもあんな時代があったな、いや、なかったと緊張はしたがかわいくはなかったと思いながら、ご馳走様だ。
今日は☆3つ。
さんざん迷った挙句に気づいたらここにいた自分を、だめやつとののしりながらメニューを手にする。なんでダメなやつかというとマンネリをさけようと今努力中だからだ。



せめてマンネリをさけるため、メニューくらいはいつもと違うやつにしないとな、なんて考えながら炭火焼の鳥に目がいく。こういうところやファミレスなんかでも、どうしてもハンバーグなどには目が行かない。子供の頃にあまり親にファミレスというところに連れて行ってもらった経験がないため、ちょっとしたトラウマでハンバーグを避けているのかもしれない(考えすぎ)
とにかく今日は鳥を食う。
時間帯が御飯時なので周りにはファミリーがいっぱい。あの人一人でご飯なんてもしかして寂しい男かも??なんて思われているかどうかは分からないが、とにかくうまそうに食う。
ここに来ていつも思うのは、やっぱり安い、うまい。しかし早くはない。
後、バイトの高校生風の人が緊張しながら接客しているのを見て少し頑張れって思う。
僕にもあんな時代があったな、いや、なかったと緊張はしたがかわいくはなかったと思いながら、ご馳走様だ。
今日は☆3つ。
今日は中華だよー。
というかラーメンが食いたいので、ここ孫悟空にきた。




口コミでお店を教えてもらったので、まずくはないはず。
まあ、教えてくれた人の味覚もこれで分かるな。
店内は普通のラーメン屋だ。
店員さんの愛想もまあいい。
石垣にきて一番に思ったのが店員さんの接客態度。
とにかく無愛想な人と愛想がいい人の差が激しい。
人がたくさんいる島ではないので、その分街にいるよりそれが目立つし、気になる。
とにかく注文しよう。
メニューを確認、半チャーハンセットに決定だ、セットの中身は、半チャーハン、餃子、ラーメンの3つ。
量もよさそうだ。
ラーメンはしょうゆ味で、餃子は少し皮が柔らかい。
チャーハンは、微妙なぱらぱら感がある。
味はいける。
沖縄にいるからと言ってみんな沖縄料理を食べているわけではない。
ここのように中華料理も石垣島にはたくさんある。
石垣に来て中華は初めてだけど、まあ合格。
☆はそうだな、2個だな。(3個中)
勝手にミシュラン ガイドだ。
というかラーメンが食いたいので、ここ孫悟空にきた。




口コミでお店を教えてもらったので、まずくはないはず。
まあ、教えてくれた人の味覚もこれで分かるな。
店内は普通のラーメン屋だ。
店員さんの愛想もまあいい。
石垣にきて一番に思ったのが店員さんの接客態度。
とにかく無愛想な人と愛想がいい人の差が激しい。
人がたくさんいる島ではないので、その分街にいるよりそれが目立つし、気になる。
とにかく注文しよう。
メニューを確認、半チャーハンセットに決定だ、セットの中身は、半チャーハン、餃子、ラーメンの3つ。
量もよさそうだ。
ラーメンはしょうゆ味で、餃子は少し皮が柔らかい。
チャーハンは、微妙なぱらぱら感がある。
味はいける。
沖縄にいるからと言ってみんな沖縄料理を食べているわけではない。
ここのように中華料理も石垣島にはたくさんある。
石垣に来て中華は初めてだけど、まあ合格。
☆はそうだな、2個だな。(3個中)
勝手にミシュラン ガイドだ。
うまいカレーが食いたくなった。
ここはインド風、タイ風、中華風とバラエティーにとんだカレーが食える。
管理人のお気に入りのひとつだ。


今日は中華風カレー。
ごはんとカレーが付いてくるシンプルなものだが、味は保証する。
今日のカレーといった感じで日替わりで色んなカレーが楽しめる。こんなカレーもあったのかと驚くことも少なカレーだ。
おっとちょっとおかしくなったようだが気にしない。
ここは大盛りもサービスなので、男性なら大盛りをオススメする。
中華風カレーは700円。
辛さ、新鮮さ、うまさ、安さ、いうことなしだ。
ここはインド風、タイ風、中華風とバラエティーにとんだカレーが食える。
管理人のお気に入りのひとつだ。


今日は中華風カレー。
ごはんとカレーが付いてくるシンプルなものだが、味は保証する。
今日のカレーといった感じで日替わりで色んなカレーが楽しめる。こんなカレーもあったのかと驚くことも少なカレーだ。
おっとちょっとおかしくなったようだが気にしない。
ここは大盛りもサービスなので、男性なら大盛りをオススメする。
中華風カレーは700円。
辛さ、新鮮さ、うまさ、安さ、いうことなしだ。
外食は飽きたー
なので、今日は友達呼んでの鍋おさみ。


白湯風とり鍋だ。
これと発泡酒で乾杯!!
家で食うのが一番うまいかもしれん。
なんでかな、自画自賛かな。
なんかこう楽っていうかね、でも酒の飲み方はゆっくりになるね。
よし、飲むぞって感じより、まったり感いっぱい。
〆は今回ラーメンになった。だしがだしだしな。
だじゃれのようなだしだからな。
ま、なんでもいっか。
とにかくこれで3人前、酒と合わせて合計¥5000円。
経済的だし、地球に優しくなる前に自分に優しい感じだね。
またまた絶対開催するぞ。
ではまた。
なので、今日は友達呼んでの鍋おさみ。


白湯風とり鍋だ。
これと発泡酒で乾杯!!
家で食うのが一番うまいかもしれん。
なんでかな、自画自賛かな。
なんかこう楽っていうかね、でも酒の飲み方はゆっくりになるね。
よし、飲むぞって感じより、まったり感いっぱい。
〆は今回ラーメンになった。だしがだしだしな。
だじゃれのようなだしだからな。
ま、なんでもいっか。
とにかくこれで3人前、酒と合わせて合計¥5000円。
経済的だし、地球に優しくなる前に自分に優しい感じだね。
またまた絶対開催するぞ。
ではまた。
あー定食が食いたい。
ということで山ちゃん食堂にきた。
ここは新川マックスバリューのすぐそばにある、まー定食もある居酒屋だ。

塩さばの定食、700円。
管理人は1人暮らしなので、なかなか食事が難しい。外食ばかりだと飽きるうえにコストがかかるので、いっそのこと家政婦は見たを雇ったほうがいいのではないかと思うときもある。
そのときは若い人にお願いしたいが、変な気分になりそうなのでやめておく。
是非という方がいたらメールください。
なぜかこいうときだけですます調になってしまった。
話は戻るが店内は意外と広い。
忘年会なんかも十分に出来る広さで、今まさに受付中のようだ。
管理人の場合、忘れたいことが全くないうえに、最近酒が体に合わなくなってきている。
脳みそが溶けそうになるのだ。
石垣は気温も高く、雪も降らない。よってクリスマスだろうが、正月だろうが年末だろうが、寂しさをあまり感じない。逆に夏の方が感じたような気がするがそれも昔のこと。
何が言いたいのか分からなくなってきたので、今日はこの辺で。
ということで山ちゃん食堂にきた。
ここは新川マックスバリューのすぐそばにある、まー定食もある居酒屋だ。

塩さばの定食、700円。
管理人は1人暮らしなので、なかなか食事が難しい。外食ばかりだと飽きるうえにコストがかかるので、いっそのこと家政婦は見たを雇ったほうがいいのではないかと思うときもある。
そのときは若い人にお願いしたいが、変な気分になりそうなのでやめておく。
是非という方がいたらメールください。
なぜかこいうときだけですます調になってしまった。
話は戻るが店内は意外と広い。
忘年会なんかも十分に出来る広さで、今まさに受付中のようだ。
管理人の場合、忘れたいことが全くないうえに、最近酒が体に合わなくなってきている。
脳みそが溶けそうになるのだ。
石垣は気温も高く、雪も降らない。よってクリスマスだろうが、正月だろうが年末だろうが、寂しさをあまり感じない。逆に夏の方が感じたような気がするがそれも昔のこと。
何が言いたいのか分からなくなってきたので、今日はこの辺で。